【2025年日本開催】ドジャースのチケットの購入方法や発売時期を解説!視聴方法は?

日本開催 ドジャース チケット

大谷翔平選手、山本由伸選手、今永昇太選手、鈴木誠也選手の活躍が日本で見られるかもしれません!

MLBが日本時間の19日に、来年2025年のドジャースとカブスの開幕戦を東京ドームで開催するとの発表がありました。

今年、ドジャースとパドレスの開幕戦が韓国で開催され、大谷選手、山本選手、ダルビッシュ選手、松井選手が登場し盛り上がったMLBの開幕戦が来年は日本で行われます。

日本でMLBの公式戦が開催されるのは、イチローさんの引退試合となった2019年のマリナーズ・アスレチックス戦以来6年ぶりとなります。

また来年には大谷翔平選手の二刀流解禁も予想されていますので、二刀流復活の最初の試合が日本で見られるチャンスかもしれません。

この記事では、2025年日本開幕となったドジャースとカブスの試合について、チケットの購入方法や発売時期、視聴方法、その他色々な情報を詳しく解説していきたいと思います。

■関連記事
大谷翔平の日本での凱旋パレードはいつ?2025年3月に銀座の目抜き通りが有力か?

2025年MLB日本開幕戦が決定!

2025年、ロサンゼルス・ドジャースとシカゴ・カブスの開幕戦が日本の東京ドームで開催される事が決定しました。

現時点で両チーム合わせて4人の日本人選手が在籍しており、日本人選手同士の夢の対戦など、ファンにとっては見逃せない試合となりそうです。

【プレシーズンマッチ】

日程 時間 対戦カード 会場
3月15日(土) 12:00 阪神 vs カブス 東京ドーム
3月15日(土) 19:00 巨人 vs ドジャース 東京ドーム
3月16日(日) 12:00 阪神 vs ドジャース 東京ドーム
3月16日(日) 19:00 巨人 vs カブス 東京ドーム

【MLBシーズン開幕戦】

日程 時間 対戦カード 会場
3月18日(火) 19:00 ドジャース vs カブス 東京ドーム
3月19日(水) 19:00 ドジャース vs カブス 東京ドーム

ドジャースには現在、大谷翔平選手と山本由伸選手、カブスには今永昇太選手と鈴木誠也選手が所属しており、まさに夢のカードが実現したと言えるでしょう!

日本でのMLBの開幕戦は2019年のイチローさんの引退試合となったマリナーズとアスレチックスの試合以来となり、現在の大谷フィーバーを考えると、観戦チケットは争奪戦になることが予想されます。

また大谷翔平選手の奥さん、真美子夫人も会場に足を運ぶことは間違いないでしょうね!

チケットの発売スケジュールと購入方法

2025年のMLB日本開幕戦のチケット購入方法や発売時期について徐々に情報か公開されてきましたのでまとめてみたいと思います。

先行販売スケジュール

販売区分 受付期間 対象 販売方式
Mastercard会員限定先行 12月6日18:00〜(2日間) Mastercard会員 先着順(1試合最大4枚)
巨人年間シート先行 1月9日12:00〜15日23:59 読売ジャイアンツシーズンシート年間プラン契約者 抽選
ローチケ1次先行 1月10日19:00〜14日6:00 LEncore会員 抽選
ローチケ2次先行 1月14日12:00〜20日6:00 ローチケHMVプレミアム会員 抽選

一般販売スケジュール

  • 受付期間:2025年2月16日(日)12:00~
  • 販売:ローソンチケット/読売新聞オンラインチケット/イープラス/ぴあ
  • 販売方式:先着

【終了】パッケージ販売スケジュール

販売区分 受付期間 申込方法 販売方式
6試合パック(法人) 12月9日12:00〜23日23:59 MLB東京シリーズ法人受付 抽選
6試合パック(個人) 12月9日12:00〜23日23:59 ローソンチケット 抽選
ホスピタリティパッケージ 12月9日12:00〜 JTB公式サイト
グループシート(法人) 12月9日12:00〜23日23:59 MLB東京シリーズ法人受付 抽選
グループシート(個人) 12月9日12:00〜23日23:59 ローソンチケット 抽選

チケット価格

【プレシーズンマッチ:ドジャース戦(3/15夜・3/16昼)】

席種 一般価格 小中高生価格
最高価格帯 100,000円
最低価格帯 4,000円 3,000円

【プレシーズンマッチ:カブス戦(3/15昼・3/16夜)】

席種 一般価格 小中高生価格
最高価格帯 60,000円
最低価格帯 3,000円 2,000円

【MLBシーズン開幕戦(3/18・3/19)】

席種 一般価格 小中高生価格
最高価格帯 150,000円
最低価格帯 6,000円 4,000円

※ すべての価格は税込
※ 小中高生料金は一部席種のみ適用

【まとめ】

  1. 全体的にドジャース戦の方が、カブス戦より高めの設定
  2. 開幕戦は両チーム対戦のため、最も高額な価格設定
  3. 小中高生料金は指定の席種のみで適用
  4. グループシートやパッケージ販売は別料金体系となります

なお、上記は基本的な席種の価格帯であり、特別パッケージ(例:マススイート10人定員で176万円)や限定シート(エキサイトシート55万円)などは別途設定があるようです。

チケット購入の際は、ご希望の席種の詳細な価格をご確認ください。

チケット購入のポイント

  1. Mastercard会員の先行販売が最速で、かつ先着順です
  2. 各種先行販売は主に抽選方式となります
  3. 試合によって料金が異なり、ドジャース戦の方が高めに設定されています
  4. パッケージ販売は12月9日が重要な申込開始日となります

この歴史的なシリーズ、チケットの争奪戦が予想されます。

ご希望の試合や座席がある方は、該当する先行販売スケジュールをお見逃しなく。

特にMastercard会員の方は、先着順の先行販売をご活用いただくことをお勧めします

奪戦になることは間違いないでしょう。

注意点

  • チケットの争奪戦が予想されるため、販売開始日時を事前に確認し、準備しておくことが重要です。
  • 特別席や一般席など、複数の種類のチケットが発売される可能性が高いと思われます。
  • チケットの価格は現時点で未定ですが、過去の事例からかなり高額になる可能性が高いと思われます。
  • チケットも争奪戦が予想されますが、東京ドーム周辺のホテルも早めに予約することをオススメします。

2025年MLB日本開幕戦の視聴方法は?

2025年のMLB日本開幕戦は、ドジャースとカブスの歴史的な対戦が実現します。

多くのファンが注目するこの試合の視聴方法について、詳しくご紹介します。

テレビ放送

放送局 放送日時 内容
日本テレビ系列 3/18(火) 18:15~21:00 カブス vs ドジャース(第1戦)
日本テレビ系列 3/19(水) 18:15~21:00 カブス vs ドジャース(第2戦)
BS日テレ 上記と同時刻 地上波と同内容(リレー放送)

プレシーズンゲーム放送予定(日本テレビ系列)

放送日 時間 対戦カード
3/15(土) 11:55~15:00 阪神 vs カブス
3/15(土) 19:00~20:54 巨人 vs ドジャース
3/16(日) 11:45~15:00 阪神 vs ドジャース
3/16(日) 19:00~20:54 巨人 vs カブス

ネット配信予定

サービス名 配信可能性 備考
ABEMA 2024年シーズンも配信実績あり
SPOTV NOW 2024年シーズンも配信実績あり
MLB.TV MLBの公式配信サービス

今回の日本開幕戦は、地上波の日本テレビ系列で両日とも無制限延長での完全生中継が決定しています。

BS放送では、BS日テレでリレー放送が行われます。

ネット配信に関しては、現時点で具体的な発表はありませんが、2024年シーズンにMLB中継を行っていたABEMA、SPOTV NOW、MLB.TVでの配信が期待されます。

また、スカパー!やJ:COMなどのケーブルテレビサービスでも視聴できる可能性があります。

視聴時の注意点

  1. 両日とも無制限延長での中継となりますので、録画を検討される方は余裕を持った設定をお勧めします。
  2. ネット配信サービスについては、各社から順次発表される見込みです。公式サイトや公式SNSでの情報確認をお勧めします。

開幕直前になれば、さらに詳細な放送・配信情報が発表される可能性が高いので、随時チェックすることをお勧めします。

※放送・配信予定は変更される可能性があります。最新情報は各メディアの発表内容をご確認ください。

大谷翔平選手の「二刀流復活!」の試合になる?

大谷翔平画像引用元:BASEBALLKING

2025年のMLB開幕戦で、野球ファンが最も注目しているのが大谷翔平選手の二刀流復活の可能性です。

母国・日本での歴史的な開幕戦となれば、誰もが大谷選手の投打両面での活躍を期待するところですが、その実現性はどうなのでしょうか。

大谷選手は2023年9月に右肘の靱帯修復手術を受け、さらに2024年11月には左肩の関節唇損傷の手術も経験しています。

二つの大きな手術を乗り越えての復活となりますが、医師団からは朗報が届いています。

2025年の春季キャンプまでには十分な回復が見込めるとの見方で、MLB公式サイトでも投手としての復帰に期待を寄せています。

特に注目されているのは、時速100マイル(約160.9キロ)に迫る速球と、打者を翻弄する破壊的な変化球の復活です。

大谷翔平選手自身も「そのくらいのクオリティでキャンプを迎えて、信頼感をもって送り出してもらえるのが、自分にとっても自信になる」と意欲的な発言をしており、開幕戦での完全復活を目指していることが伺えます。

しかし、球団側は慎重な姿勢も見せています。

フリードマン編成本部長は「右肩手術をした彼が何年も健康で強い体を維持できるようにしなければいけない」と述べており、長期的な視点での調整を重視する可能性も示唆しています。

また、左肩手術の影響でリハビリに予想以上の時間がかかる可能性も指摘されています。

東京での開幕戦で「完全な形での二刀流復活」が実現するかどうかは、まだ不透明な部分が残ります。

しかし、たとえ開幕戦での二刀流が間に合わなくても、シーズン中の完全復活は十分に期待できる状況です。

いずれにしても、母国での開幕戦に向けて、大谷翔平選手がどのような準備を進めていくのか、そして球団がどのような起用方針を示すのか、今後の動向から目が離せませんね。

来日決定となったカブスのプロモが話題に

2000年の東京ドームでニューヨーク・メッツとの対戦以来の来日となるシカゴ・カブスが、2025年日本開催の開幕戦を盛り上げるプロモ映像を公開しました。

シカゴ・カブスは公式Xで「いつか、今だ。東京で会いましょう」と鈴木誠也選手と今永昇太選手の少年時代かにタイムスリップしたかのような動画を公開し、ファンからも好評を博しています。

「芸術作品だわ。泣かせるわね」

「信じられないようなビデオだね」

「これは詩的な映画だよ。いい仕事した」

「なぜ私は泣いているの」

「カブスファンですらないけどこのビデオは凄い」

引用:THE ANSWER

過去に日本で開催されたMLBの開幕戦は?

イチロー画像引用元:The Sporting News

過去には松井秀喜さん、松坂大輔さん、イチローさんも日本での開幕戦に出場しており、日本でMLBの開幕戦が行われたのは過去5回となります。

  • 2000年:メッツvsカブス(日本人選手不在)
  • 2004年:デビルレイズvsヤンキース(松井秀喜さん出場)
  • 2008年:アスレチックスvsレッドソックス(松坂大輔さん、岡島秀樹さん出場)
  • 2012年:アスレチックスvsマリナーズ(イチローさん出場)
  • 2019年:アスレチックスvsマリナーズ(イチローさん出場・引退発表、菊池雄星選手出場)

過去5回全て開催地は「東京ドーム」で行われています。

2025年MLB日本開幕決定に世間の反応は?

日本開幕戦に日本人選手が4人となるドジャースとカブス戦だけあって楽しみにしているファンは多いと思います。

大谷翔平選手の二刀流復活となるかという点にも注目が集まります。

一方で気になるのはチケットのお値段のようですね。プレミアムチケットとなりそうですね・・・。

まとめ

以上が、2025年日本開幕が決定となったドジャースとカブスの試合についての詳細やチケットの購入方法、発売時期、視聴方法について現時点で分かる情報を解説してきました。

最後に簡単にまとめたいと思います。

  • MLB日本開幕戦は2025年3月18日、19日に東京ドームで開催
  • チケットの購入方法と発売時期は現時点では未定であるが、2025年1月先行発売、2月初旬一般発売される可能性が高い
  • チケット価格は前回2019年の一般シートで4,000円~25,000円であったが、値上がりの可能性が高い
  • 視聴方法も未定であるが、NHK、テレビ朝日、ABEMAで生放送される可能性が高い

2023年ソウルシリーズの成功を受け、MLBの2025年シーズン開幕戦の日本開催が噂されました。

しかし、2年連続の海外開幕は前例がなく、実現は難しいとの見方も広がりました。

そんな中、日本での開幕戦開催が正式決定したことは、日本のファンに大きな喜びをもたらしました。

世界最高峰の舞台で活躍する日本人選手たちの試合を間近で観戦できる、この歴史的な機会に、今から期待が高まりますね。